有料級ノウハウをYOUTUBEで公開中 

アフィリエイトは危ないからやめておけ?3つの理由と対策

マインド
マインド人気の記事

副業をはじめようとしたとき「アフィリエイトは危ないからやめておけ」という噂を聞いたことがあるかもしれません。

結論から言うと、アフィリエイトはちゃんとしたビジネスの仕組みなので、危ないものではないですし、違法性もありません。

それでも、アフィリエイトが危ないという噂がたつのは何故なのか?

この記事では、アフィリエイトが危ないと言われる理由や対策について詳しく解説していきます。

プロフィール

PPCアフィリエイト累計2億円超|WEB広告運用歴11年|日本最大級の『PPC広告アフィリ塾』を運営中|塾生1000人突破|WEB広告運用代行|広告ツール・テンプレート開発

アフィリエイトとは?

アフィリエイトを行っている人のことを「アフィリエイター」と呼びますが、アフィリエイトについての説明はアフィリエイターの視点で解説していきます。

アフィリエイトはインターネット広告手法の1つで、成果報酬型広告と言われていますが、アフィリエイターという視点で言うと「紹介業」と言ったほうがしっくり来ます。

アフィリエイトの仕組みは現実の世界でもよくある話で、例えば、顔の広いAさん、飲み屋で知り合った車屋を経営しているBさん、Aさんの古くからの友人で車を探しているCさんがいるとします。

Aさんが、車を探しているCさんを、車屋を経営しているBさんに紹介、商談の結果、買ってもらうことになりました。Bさんは紹介してくれたCさんが買ってくれたお礼として、販売益の一部を謝礼金としてAさんに渡しました。

この一連の流れをブログやSNSで行い、売れた商品やサービスを展開する企業から報酬を得る仕組みがアフィリエイトというわけです。

なお、Cさんが購入しなかった場合は謝礼金もありませんので、この成果ありきな点が「成果報酬型広告」と言われる所以です。

このように、アフィリエイトはリアルでもよくある商習慣を仕組みにしたものなので、危ないわけでも違法でもないことはお判り頂けたかと思います。

アフィリエイトの種類

アフィリエイトには大きく3種類あり、それぞれ必要な知識や特徴が違います。

  • ブログ アフィリエイト
  • アド アフィリエイト
  • SNS アフィリエイト

知識:ブログ構築、ライティング、SEO
集客:SEO
特徴:必要経費はサーバー・ドメイン代のみで最もローリスクで始められるが、成果を出すまでにかなり時間が掛かる

知識:ライティング、WEB広告
集客:WEB広告
特徴:サーバー・ドメイン代だけでなく広告出稿するため、広告費も掛かるが成果発生までが早い。

知識:SNS運用、ライティング
集客:SNS
特徴:アカウントを育てるのに時間が掛かる他、垢バンのリスクもあるが費用はほぼ掛からない。

どの手法も一長一短ありますので、ご自身の状況や得意不得意で選びましょう。

アフィリエイトの始め方

アフィリエイトは企業の商品やサービスを紹介して報酬を得るビジネスモデルと紹介しましたが、個人が大企業と交渉なんて出来ませんよね。

そこで多くのアフィリエイターが利用するのはASPと呼ばれる仲介業者です。

私たちアフィリエイターと、商品やサービスを紹介してほしい企業を結ぶマッチングサイトのようなものですので、まずはASPに登録することから始めましょう。

続いて、本題の何故「アフィリエイトは危ない」と言われるのか?を解説していきます。

アフィリエイトが危ない理由①:悪質な情報商材・セミナーに騙されるリスク

アフィリエイトは、ブログやSNSなどのメディアを持っていれば誰でも簡単に参入できますが、その分稼げるようになるには専門的な知識や技術も必要で、簡単に稼げるものではありません。

そのため、専門的な知識や技術を教えてくれる教材や講座、セミナーが多数存在するのですが、中には悪質なものも多く出回っているんです。

魅力的な言葉と甘い文句に釣られて購入するも全く稼げなかった・・・なんて話はザラで、SNSを中心にこういったトラブルが多数報告されていることから、「アフィリエイトは危険」という噂が広まったのでは、と思われます。

対策①:甘い言葉に騙されない

悪質な教材や講座・セミナーに共通しているのは、誰でも簡単に〇〇万円稼げる!のような、手軽さや簡単さを謳っている点。

私自身は10年以上アフィリエイトをしていますが、少なくとも「誰でも簡単に〇〇万円稼げる」ようなノウハウは知りませんし聞いたこともありません。

アフィリエイトで稼ぐには大きくの知識と技術が必要なので、甘い言葉に騙されない様にしましょう。

対策②:今もプレイヤーの人から教わる

アフィリエイトのノウハウは年々変わってきており、日々勉強し続けないとついていけません。

また、机上の理論だけを語る人もいますので、そういった意味でも、教わるなら現在もプレイヤーとして活動している人から教わるのが一番です。

今も現役かどうかは、SNSなどで調べる他ありませんが、世の中にはブログを書いていないブログ先生は山ほどいますので、誰かに教わる際はしっかりとその人を調べてからお願いするようにしましょう。

対策③:DMなどのアプローチは無視

悪質な教材や講座・セミナーの特徴として、SNSなどで突然DMを送ってくる人がいますが、要注意です。

特徴として「職業」や「夢」「目標」を聞いてくることが多いので、こういった内容のメッセージが来たら即無視しても問題ありません。

SNSからのアプローチが多いので、知らない人がこういったことを聞いてきたら、悪質な教材や講座・セミナーに誘導してくる可能性が高いのでご注意を。

アフィリエイトが危ない理由②:法律に違反してしまうリスク

アフィリエイト自体には違法性はありませんが、アフィリエイトをする上で、知らず知らずのうちに法律を犯してしまう人がいますので注意が必要です。

わかりやすい例をだすと、どうしても商品が売りたかったので、「必ず痩せる!」などのような誇大表現を使ってしまうなどです。

過去に法律違反で逮捕されたアフィリエイターもいたため、「アフィリエイトは危ない」と思った人もいるかもしれませんが、これはアフィリエイトが違法だったわけではなく、表現方法が違法だったという話なので勘違いしないようにしましょう。

対策①:アフィリエイトに関係のある法律の理解

アフィリエイトでは、紹介する案件によっては上記のような法律が関係してきます。

特に多いのが、著作権や薬機法違反などで、よかれと思って使っていた画像がNGだったり、思いつくままに書いた文章が薬機法に抵触した・・・なんてことが良くありますので、要点だけでもいいのでしっかりと各法律についての知識を深めておくことが大切です。

正しい知識で運営していればまったく問題ありません。

対策②:執筆ジャンルや取り扱う画像に注意

  • 誹謗中傷(リスク大)
  • 無修正画像(アウト)
  • オンラインカジノ(リスク大)

上記の3ジャンルは非常にリスクが高いので、取り組まないことをおすすめします。

誹謗中傷はプライバシーの侵害や名誉棄損、無修正画像の利用はわいせつ物頒布罪に、オンラインカジノは賭博罪に問われる可能性が高いからです。

その他、社会通念上、犯罪に類するジャンルもリスクが高いので、十分にお気を付けください。

アフィリエイトが危ない理由③:副業禁止の会社だと就業規則違反

アフィリエイトは簡単に始められることから、趣味やちょっとした習い事のように思っている人がいるかもしれませんが、広告主と契約したり報酬が発生するビジネスです。

ここ数年で副業を許可する会社も増えましたが、念のためアフィリエイトを始めるときは、副業について会社の規則を調べておくと良いですよ。

もし会社が副業を禁止しているにも関わらず実践、バレてしまうと懲戒処分の可能性もありますので十分に気を付けてください。

※以下、おすすめはしませんがどうしてもアフィリエイトをしたい人向けに対策を紹介します。

対策①:急に羽振り良くしない

会社という組織では、誰がいくら位の給料をもらっているかはわかるものです。

その範囲を超えて羽振り良くなると、何かしらで副収入があることがわかってしまいます。

そういった噂はあっという間に広がりますので、仮にアフィリエイトで収入を得られたとしても、急に羽振り良くすることはしなようにしましょう。

対策②:住民税を自分で払う

副業による収入は、会社の年末調整以外に、各自で確定申告をする必要があります。

このとき、所得に対して住民税が追加で掛かるのですが、これを給与からの天引きにすると一発でバレます

ですので、副業分の住民税などの支払いは、給与天引きではなく自分で支払う(普通徴収)ようにするのが重要です。

対策③:ペラペラしゃべれない

羽振り良くしない、と同じですが、稼げてきたりするとついつい自慢したくなってしまうもの。

副業可の会社できちんと所定の手続きを済ませている人なら問題ありませんが、そうでない場合はしゃべってはいけません。

副業のことを知っている人が増えれば増えるほど会社にバレるリスクが高まります、口は災いの元ですよ。

アフィリエイトを安全に取り組むには?

安全にアフィリエイトに取り組むには、知識を深めること、これに付きます。

禁止事項などはASPにも情報がたくさん掲載されているので、最低限そういった部分は押さえれば危険はほとんど無くなります。

とはいえ、未経験の方からすると何をどうすればいいかわからない、という方も多いと思います。

今の時代は情報が溢れており、独学でもある程度の知識を得ることは出来ますので、下記の記事を参考に勉強方法を検討してみると良いですよ。

アフィリエイトは危ない?まとめ

ここまで読まれた方ならもうお分かりかと思いますが、アフィリエイトは企業の商品やサービスを紹介することで報酬を得る、ちゃんとしたビジネスです。

アフィリエイト自体に危険性はありませんが、実践方法や知識不足からくるリスクはありますので、しっかりと勉強しながら始めることをおすすめします。

稼げるようになるまでは少し時間が掛かりますが、商品を持たない個人が取り組むには最適なビジネスモデルなので是非頑張ってください!

豪華プレゼント配布中!

豪華5大特典 期間限定
PPCアフィリエイト完全ロードマップ
PPCアフィリエイトで100万円を稼ぐまでのロードマップ
キーワードプランナー解説動画
キーワードの検索ボリュームを調べられるツール
Googleトレンド解説動画
検索数の推移を波形で確認できるツール
PPC専用WordPressテンプレート
5分でペラサイトが作れるPPC専用のWPテンプレート
売れるジャンル集
月や季節ごとに売れるジャンルをまとめた資料
タイトルとURLをコピーしました